鈴廣かまぼこの里で おしごと体験!

子育て

夏休みのイベントとして、小田原の鈴廣かまぼこの里に行ってきました。

4歳と6歳の子どもを連れて。

メインはかまぼことちくわ作り体験です!

事前予約が必要ですが、当日でも空きがあれば、館内放送でお知らせがあります。

事前に知らなかったのですが、かまぼこの里では様々なおしごと体験ができます。

かまぼこ給というお給料も貰えます。

我が家は3つのおしごと体験をしてきました。

おしごと体験 かまぼこ&ちくわ作り職人

既に用意されている、すり身のタネをかまぼこの板、ちくわの棒につける作業をするだけなのですが、、、

子どもには難しいです。

大人がやれば、それなりの形にはなるけど、大人にも難しいです。

結局、「ちょっと貸して!触らないで!」

とか言いながら、全面的に親が作りました。

後ろの小学校中学年くらいの子どもたちも一応板には乗せたけど、、、って感じの仕上がりでした。

それでも、小学校中学年くらいになれば、親は手出しをせず、全て子どもに任せて、歪なかまぼこを作るのも良い思い出になると思います。

子どもが大きくなったらまた体験させたいな、と思えるものでした。

職人技と言われるものは数年の鍛錬が必要、ということが体感できたと思います。

我が子の年齢なら、かまぼことちくわは材料が同じなんだ!

調理方法が違えば、違う食べ物になるんだ!

という発見があれば、OKだと思います。

上:作ったちくわを焼いているところ

20分程でできあがり、焼き立てを食べられます。

下:手作りのかまぼこ

箱に入れてくれます。

帰宅後、早速頂きました。

空気が入っていて、形は歪でしたが、ぷりっと弾力があり、非常においしかったです!

おしごと体験 かまぼこ絵付

こちらは、プリかまというサービスで、紙にサインペンで書いた文字や絵をそのまま、かまぼこにプリントしてくれるものです。

値段はかまぼこの種類によって異なります。

1番低価格のものを選んで、名前を書き、絵を描きました。

出来上がりまでは少し時間がかかるので、後で取りに行きます。

取りに行くと、選んだ風呂敷で包んで完成です。

おしごと体験 かまぼこソムリエ

500円で参加できます。

予約必要なく、かまぼこバーで席に空きがあればできます。

3種類のかまぼこを食べて、どのかまぼこかを当てるのですが、難しいです。

兄は全問不正解。

妹はパパが手伝ったけど、1問のみ正解でした。

全問不正解でも、こうして花丸をつけてくれます。

かまぼこ給 ジェラートがおすすめ!

かまぼこ給は使える場所が6箇所あります。

上の子はおはぎ、下の子はジェラートを買いました。

このジェラートがめちゃくちゃ美味しかったです!

通常は400円程、かまぼこ給で買えるのはミニサイズです。

我が家は3つのおしごと体験をしたので、それぞれ600かまぼこ給を頂きました。

上の子

  • おはぎ 200かまぼこ給
  • かまぼこ消しゴム 200かまぼこ給
  • ジェラート 200かまぼこ給

下の子

  • ジェラート 200かまぼこ給
  • かまぼこ消しゴム 200かまぼこ給
  • ジェラート 200かまぼこ給

鈴廣 かまぼこの里 お土産

外せないのはスライムかまぼこ

子どもたちはそれぞれ、りかちゃんかまぼこ、トミカかまぼこを選びました。

ナマモノなので、おみやげにするには少々躊躇しますが、どうしてもかまぼこをあげたい場合は、ミニかまぼこがいいと思います。

手のひらサイズの板付きかまぼこ2つで540円箱入りなので、渡しやすいと思います。

とってもかわいいです。

かながわPay で3,984ポイントGETしました!

今、神奈川県でかながわPayを通してキャッシュレスでお支払いをすると、10%〜20%ポイント還元があります。

私は東京在住ですが、事前にかながわPayをダウンロードして、かまぼこの里で使用してきました!

結果、3,984ポイント還元されました。

今は第二弾の期間なので、ポイント使用期限は2023年1月31日までです。

今のところ、神奈川に行く予定はありませんが、、、機会を見つけて使用しようと思います!

楽しかった かまぼこの里!かまぼこがますます好きになった!お弁当作りに悩むママにオススメ!

かまぼこの里に行ったのは、息子がかまぼこ好きで、図書室で本を借りて来たのがきっかけでした。

かまぼこの里に行って、大好きなちくわもはんぺんも素材が同じであることを知りました。

蒸せばかまぼこ、焼けばちくわ、茹でればはんぺん。

息子はますますかまぼこが好きになりました。

明日のお弁当はかまぼこ尽くめにしてね♡と言われ、「喜んで♡」と答えました。

だって、かまぼこ、切るだけですから。

加工品なので、あまり体には良くないのかも知れませんが、、、ワーママとしてはありがたい食材です。

ちくわにきゅうりを詰める、かまぼことミニトマトをピックに刺したり、野菜を取り入れることも可能です。

かまぼこ様様、これからもよろしく!

コメント

タイトルとURLをコピーしました